
というわけでいただいた明治の株主優待。逆日歩が発生しない松井証券でのクロス取引なので、わずか数百円の手数料でいただきました。
日本の非居住者となり、PT(Permanent Traveler)になるのが当面の目標。そのためオフショアファンドなど色々な投資を行い、ときにはノマド生活も視野に入れながら、海外へ羽ばたきます。
投稿日:2013年10月29日 更新日:
というわけでいただいた明治の株主優待。逆日歩が発生しない松井証券でのクロス取引なので、わずか数百円の手数料でいただきました。
執筆者:まこと@海外志向
関連記事
長期保有のカゴメ、その株主優待が届きました。 そんなにケチャップ系消費しないのに、半年に一度届くので、大変です。 箱にトマトが印刷されて、きゃわいいですよ。 箱を開けるとこんな感じ。いつもお世話になっ …
2014年2月権利確定のクロス取引でゲットしたドトールの株主優待が送られてきました。 前回もいただきましたが、何やら前回と形状が違うぞ。 包み紙を開けてみると、箱はドトールで使用した牛乳パックから …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |