長期で保有している(クロス取引ではない)ハウス食品の株主優待が届きました。
今回は100周年記念とかで、バーモントカレーの復刻版が全面に押し出されています。
バーモントカレーを取り除くと、こんな感じ。ミルフィーユ風かつが目立つ。
実家にでも持っていこう。
日本の非居住者となり、PT(Permanent Traveler)になるのが当面の目標。そのためオフショアファンドなど色々な投資を行い、ときにはノマド生活も視野に入れながら、海外へ羽ばたきます。
投稿日:2013年12月11日 更新日:
長期で保有している(クロス取引ではない)ハウス食品の株主優待が届きました。
今回は100周年記念とかで、バーモントカレーの復刻版が全面に押し出されています。
バーモントカレーを取り除くと、こんな感じ。ミルフィーユ風かつが目立つ。
執筆者:まこと@海外志向
関連記事
先日、クリエイト・レストランツの株主優待でパンを何回か買った記事を掲載いたしましたが、青森県にはクリエイト・レストランツの店舗がほとんどない!8月31日で今回の権利確定なので、また6000円分の優待券 …