「 海外投資 」 一覧
-
-
8月末に香港に行って来ました。デモや空港占拠など問題続出でしたが、そのタイミングでは平日だったため全く問題なく、渡航することができました。 今回の香港行きの目的は、生命保険が満期になったため、その資金 …
-
-
2015年に完成して引き渡しをしたタイ・アユタヤのウェルネス・パーク・レジデンス(以下、WPR)。 完成しても入居率が全く上がらず、想定していた賃料が入るどころか、毎月の管理費や営業経費を払うと赤字に …
-
-
アユタヤのウェルネスパークレジデンスと商業ユニットの投資を行っています。 昨年、本格的にオープンしたものの、500以上あるユニットのうち、賃貸契約しているのはわずか35戸、商業施設のLittle Ja …
-
-
アユタヤのウェルネスパークには2泊しました。 これはウェルネスパークのオーナーは、1年間7泊の無料宿泊ができる権利を利用したものです。とはいっても1人1泊800バーツのリネン代等負担がありますが。 せ …
-
-
ウェルネスパークの売りの一つである大浴場。 やっぱり入ってみないわけには行きません。クラブハウスの3階にあります。グローバル社の温浴施設はマレーシア・ジョホールバルにもありますが、それを温泉と呼ぶのは …
-
-
グローバル社の方にリトル・ジャパンも案内していただきましたので、ご報告させていただきます。 前にお話いただいたように、急でステップも短くて、横幅の狭かった階段も架け替えが完了していました。今後、手すり …
-
-
現在、タイに来ております。有休消化中の旅行です。 海外投資物件のアユタヤ・ウェルネスパーク泊まるべく、ドンムアン空港でレンタカーを借りて、アユタヤに行きました。 ここに来るのは今年の2月以来となります …
-
-
先日、スタンダードライフのポートフォリオを夏相場対応で見直しました。 スタンダードライフのサイトで、それぞれのファンドのパフォーマンスを眺めていたら、なんか事前に情報収集していたパフォーマンスとは異な …
-
-
スタンダードライフはスイッチングの手数料はかからず、BidとOfferの差額(買う時と売るときのスプレッド)もありません。ただし信託報酬が年0.20%から3.00%までファンドによりかかります。これの …