金曜日にゴルフ場にて、フィナンシャルアドバイザーの会社のパーティに参加しまして、土曜日にはその会社の紹介と、近くのホテルにて勉強会が開催されました。
金曜日はほとんどの方はゴルフコンペに参加、しかし日本人は1名を除きゴルフをしないため、前の記事のムアン・ボーランへのエクスカーションの後、パーティに参加いたしました。
パーティももちろん英語での開催だったため迷惑にならないように、比較的はじの方で静かに、しかし楽しくパーティの料理やワインなどの飲み物を楽しみました。タイらしく、汁そば(クイッティアオ)コーナーがあってそのトッピングの臓物が美味しかったです。
翌日の勉強会は、まずIFAの会社案内を社長自ら行っていただきました。アソークのペッチャブリ寄りの建物の中に会社があり、会議室のみならずオフィススペースまでご案内いただきました。
それからグランドミレニアムホテルに移動して、タイ料理のランチをいただき、勉強会開始です。その内容は以下のようなものでした。
-チア種子ビジネスのファンド
-ベンチャーキャピタル投資案件 会社の文書管理のものとMRI外付けアプリケーションなど
-Darwinレジャー施設ファンド
Darwinのファンド規模が大きくなってきているため、新規投資はクローズするかもしれないとのこと。またベンチャーキャピタルは、失敗すれば0だけど、当たれば大きいので、すこし余剰資金ができてきたらやってみてもいいかなーって思いました。
その後、日本のアドバイザーの方主催でドイツ料理のお店Bei Ottoに行きました。そこのドイツ料理はドイツで食べるドイツ料理よりも美味しかったことを付け加えておきます。
この投資家グループでは初の海外勉強会。もし今回が好評ならば来年も実施とのことです。週末のエコノミークラス夜行便による往復で、少ししんどかったですけど、また来年も参加してみようかな。
執筆者:まこと@海外志向
関連記事
-
-
先週土曜日に東京ドームシティ・プリズムホールで開催された投資戦略フェアEXPO2015に参加しました。 この催し物はブログでリンクさせていただいているのカルロス・ハッサンさんにご紹介いただき、その存在 …
-
-
ウェルネスパークの売りの一つである大浴場。 やっぱり入ってみないわけには行きません。クラブハウスの3階にあります。グローバル社の温浴施設はマレーシア・ジョホールバルにもありますが、それを温泉と呼ぶのは …
-
-
昨日、タイ・アユタヤ物件の追加ユニット のことを書きましたが、その続報です。 昨晩にグローバル社からメールが届きました。その内容はというとアユタヤの物件について来年1月1日から、一律25万バーツ値上げ …
-
-
先日の投資戦略フェアEXPO2015に参加したという記事で、夏相場・冬相場の話がありましたが、それに対応してラップ口座のポートフォリオを見直すことを考えました。 今月末からは株価が上がらない、夏相場が …
- PREV
- MBKでソフトバンクiPhone5を売る
- NEXT
- アユタヤ ウェルネースパークレジデンスの広告
「訴訟対策ファンド」を検索していたら、こちらのブログにたどり着きました。実は今、このファンドを販売したIFAからは何も情報が入らない状態で困っているのですが、まことさんには6月末以降の再建の行方について、メルマガ等で連絡があったのでしょうか。
何かご存知でしたらお願いいたします。
youさん、おはようございます。
僕のIFAからは定期的にメールや中間報告会で情報は把握しています。
ただ2ちゃんねる等で叩かれているため、ブログ等での公開は禁止とのことでここでは書くことができません。
ご興味あるのであれば、直メールでお願いできますでしょうか。
まこと@海外志向
おはようございます。
ご返信ありがとうございます。ただ、何分、パソコンに疎いものですから、直メールをどう送るのかがわかりません。
ご面倒でも、ご教授願えますでしょうか。